※この写真は2019年12月19日に弊社の社員が撮影したものになります。これぞ桜島!
鹿児島のテレビ局(MBC)から2019年12月19日に取材を受けました。なんで取材を受けたのかは放送を見てほしいと思いますので、詳細は書きません。すみません。
これまでの人生の中でテレビに映ったことはありますが、それは端の方に小さく、本人でないと気付かない(笑)という程度でした。
なかなかテレビに映るということはないので、貴重な経験をさせてもらいました。
本日受けた取材の放送は2020年1月8日です。
番組名は【てゲてゲ】です。
鹿児島の人なら1度は見ている番組で、水曜日の19時から放送されています。よく見ていましたので、まさかそんな番組からの取材を受けるなんて~とみんなでテンションが上がってしまった1週間でした。
※取材の様子です。放送をお楽しみにしてください。
こういう特別なことがった時、石原10年日記、石原5年ダイアリーでは特記事項欄に書き込みます。特記事項欄は、石原10年日記、石原5年ダイアリー、石原5年帳のすべての商品に入っています。各日にちの下の部分に見出しのような形で記述していく欄になります。(特記事項欄についてはこちらにも掲載していますので、確認してください。)
そして、2020年1月8日の欄に【てゲてゲ】放送と記載しておきます。そうすると忘れることなく見ることができます。
手帳でも十分と思う方もいるかと思いますが、もちろん手帳に記載しておけば忘れる心配はありません。ただ、5年後、7年後、10年後にその日のことを思い返すことが単年の手帳だと難しいかな?と思います。2021年1月8日、2022年1月8日、・・・とその日の過去を読み返していきますので、「あ~、石原出版社が取材されたな~」と思い出すことができるでしょう。
石原10年日記、石原5年ダイアリー、石原5年帳は先のことまで考えた商品になっています。
テレビの取材を通して、こんな時に有効に使えるな~と思っていました。帰宅したらすぐに日記を書こうと思っているところでした。もちろん、特記事項欄も忘れずに記入します。
テレビ局の方々の仕事の様子を見てプロはすごい!放送するまでには知らない作業がたくさんあると思うのですが、その断片を見ることができ、ただ何気なく見ていたテレビの見方も変わると思う1日でした。