石原5年ダイアリー

石原5年ダイアリー

お客様が開発者でした

持ち歩ける多年連用日記を…というお声から誕生した、石原5年ダイアリー。

年数もサイズも10年日記のはんぶんこ。ちょっとしたトートやショルダーにすっぽり入ってかさばらないサイズです。
一日あたりの行数は5行。行の高さがわずかに高い分、字の大きい方にはこちらの方が書きやすいかもしれません。10年日記の便利さを活かしつつ、簡単な日々の出納記録や月ごとのカード利用記録欄などを追加、家計簿代わりにもお役にたちます。

石原5年ダイアリーの内容を簡単に紹介した動画になります。ご検討の際にイメージがしやすくなりますので、ぜひご視聴ください。

【デザインとカラーを一新】

2020年版から表紙と外箱のカラーを一新!!

表紙は気持ちが落ち着きゆっくりと一日を振り返り日記を書くことができるようにという願いも込めてネイビーブルー。外箱は、明るい色でありながら上品さも表すコバルトブルーです。

5ND_04-1.jpg

 

【dream list】

2023年版から新設されたページなります。

dream listでは、1年で20のやりたいこと、達成したいことのリストを記入できるようにしています。また、そのリストの「ジャンル」と「達成日」を記入できるようにしています。

ジャンルごとに分けることで、自分が重きを置いていることに着目することができます。自分は仕事に重きを思いていると思いながらも、実は家族のことが多くなっているなんてこともあるかもしれません。バランスよくする必要はありませんので、今の自分を客観的に見るためにもジャンル分けもしてください。

dreamlist3.jpg

 

dream listの詳細についてはこちらのページをご覧ください。

【サイズ】

サイズは石原10年日記の半分の大きさ(B6判)です。石原10年日記に比べてコンパクトなサイズになっていますが、1日5行で日記を書くスペースはほとんど変わりありません。

 

5ND_07-1.jpg

 

【日々の日記部分】

日記は1日5行。行ピッチはおよそ6oです。石原10年日記の行ピッチはおよそ5oですので、5年ダイアリーの方が、10年日記のピッチより若干広くなります。

また、日々の収支を記録できる欄もあり、10年日記にはないアイデアです。

さらに、〔今日は    の日〕の部分には家族の誕生日や記念日など記入できる自由なスペースです。(画像は2024年版になります)

2024-5ND_04.jpg

 

【特記事項欄】

特筆すべき出来事は特記事項欄に。後で検索するのが簡単にできます。

5年ダイアリー特記事項欄.jpg

 

※上記の画像は2014年版の5年ダイアリーになります。現在は、透明のカバーは付いておりません。

【クレジットカード利用記録】

日々の収支だけでなく、月の最後にはクレジットカードの利用記録の記載欄があります。忘れがちなクレジットカードの利用記録も、その都度ここへ書き込めば安心です。

クレジット.jpg

 

※モニター環境によっては、色が異なって見えることがございます。あらかじめご了承ください

5年日記を書いたときのイメージをわかりやすく伝える動画になります。5年間日記を書き続けるとどのようになるのか?とイメージしてください。

 

 

価格(2026年版)

5,550円(税込)

仕様詳細(2026年版)

オンラインショップで購入する

バックナンバーはこちら!


前のページ | 次のページ

商品のご案内
ギフト・創立記念品
会社案内
日記のススメ
お問い合わせ
お知らせ

プライバシーポリシー
トップに戻る
株式会社石原出版社
〒890-0024 
鹿児島県鹿児島市明和1丁目45-17
099-239-1200
info@isihara-kk.co.jp
(C) isihara-kk